 |
新型コロナウイルス対策について
|
新型コロナウイルスは、終息したわけでもなく、今も毎日のように感染報告があります。
ご滞在の際は、感染拡大防止の意識をもってキャンプをお楽しみください。
|
1. キャンプ場の取り組み スタッフは、当面マスクの着用を行います。
@ スタッフの健康管理の徹底 マスクの着用、健康チェック、手洗い、うがいの徹底
A 施設の清掃消毒 通常の清掃に加え次亜塩素酸水、アルコール消毒の徹底
2.お客様へのご理解・ご協力のお願い
@ 予約の際は、三密にならないようにソーシャルディスタンスを考慮し手配して下さい。
A 受付には、代表者お一人でお越し下さい。
B 受付にくる場合は、マスクの着用をお願いします。
受付にくる場合は手指の消毒をお願いします。(受付入口の消毒液をご利用下さい。)
C マスク・消毒用アルコール等は、各自持参して下さい。
D 下記に該当する方は、来場をお控え下さい。
|
・ 37.5度以上の熱のある方
・ 咳、くしゃみ、鼻水など風邪の症状がある方
・ 新型コロナウイルスに感染した人と2週間以内に接触があった人
・ 2ヶ月以内に海外に渡航歴のある方
・ 保健所等より自宅等での待機を要請されている方
|
E レンタル品の貸し出し制限について
・寝袋、毛布、敷布団、掛布団につきましては、貸し出しを再開しますが消毒・洗濯 等の処理に時間を要するため事前に確認して下さい。
・その他のレンタル用品につきましても、なるべくご持参下さい。
F 共有設備の使用やテント、バンガローからの移動の際は、マスク着用をお願いします。
G 三蜜(密集・密閉・密)を避けるようにお客様が工夫して下さい。
・定期的な換気をして下さい。
・閉鎖空間での大声や運動をしないで下さい。
・対面での食事や会話を避けて下さい。
・お酒を飲みすぎないように注意して下さい。
|